古代から学ぶ情報誌(古代ジン)

現代の働き方・暮らし方について、仏教と歴史から浅く哲学してみる。

子どもの創作

5歳児の絵を見て思う「普通」って何だということ

2017年5月30日 by takeshitamayu

このイラストをご覧ください。 5歳の娘が描いた、弟の絵です。     肌が白く、髪の毛が茶色がかっているのは母譲り。 天パで髪の毛がくるくるなのは父譲り。 鼻から経管栄養のマーゲンチューブが伸びており … [Read more…]

カテゴリー: 子どもの創作, 思うこと

うみとみようぶつぞう⑤~奈良の寺編

2016年10月22日 by takeshitamayu

8ヶ月ぶりの新作は、うみとめぐる奈良の寺シリーズ。 南都七大寺、すなわち奈良の顔と言ってもいいお寺の紹介です。 前回から今までの間に、5歳になっています。 https://youtu.be/kOWRMBSSP9c

カテゴリー: 仏教, 子どもの創作

うみとみようぶつぞう④~どうぶつ編~

2016年2月21日 by takeshitamayu

はい、こんにちは。 手慣れたかんじ満載の第4回目。   「先生!撮影のお時間です!全国のファンが待っています!」   と鼓舞すると、ニヤニヤしながらのそっと起き上がり、 驚くほどの集中力をもって仏像の … [Read more…]

カテゴリー: 仏教, 子どもの創作

ちょっと悲しいうた。5番とか6番とか出てきますので。

2016年2月20日 by takeshitamayu

こんばんは、新しい友達。 アミー、あなたは死んでいるわ。 私たちは何もしていないよ。 私たちの願い事は支えていないみたいね。 %$#&@*+◇※▲∴÷; そんな、だから信じていないってこと? だめよ、あなたもソーミ。 5 … [Read more…]

カテゴリー: 子どもの創作

うみとみようぶつぞう③~4歳による4歳のための仏像入門

2016年2月6日 by takeshitamayu

はい、こんにちは。 第3弾は「てんぴょー!」です。 ちょっとロックなノリで奈良時代の秀作ベスト3! 仏像のなまえのところだけ、ちょっと自信なさげだったりします。 https://youtu.be/0cWwb-d6ntg

カテゴリー: 仏教, 子どもの創作

うみとみようぶつぞう②~4歳による4歳児のための仏像入門

2016年1月29日 by takeshitamayu

https://youtu.be/vxtr2jjCfwI   はい、こんにちは。 うみとみようぶつぞうシリーズ第2弾。「かんのん♪」がクセになります。 如意輪観音が「にょにょりんかんのん」になっているのは、 4 … [Read more…]

カテゴリー: 仏教, 子どもの創作

4歳による4歳のための、わかりやすい仏像入門

2016年1月28日 by takeshitamayu

https://www.youtube.com/watch?v=1ErvMarHG4g   我が家にはITの専門家がいるので、こういう映像や音楽を創って遊んでいます。 親も子も楽しみながら一緒にできるのがいいで … [Read more…]

カテゴリー: 仏教, 子どもの創作

脱力系!ゆるーい気持ちになりたい人へ。

2015年12月7日 by takeshitamayu

これから創業しようと思っている人、身の丈起業で小さくはじめてみた人向けのオンライン講座を、2016年1月から開始しようと準備中です。 自分のメディアを持つことで、もっと楽しく、思いを多くの人に伝えていってほしいなと思って … [Read more…]

カテゴリー: 子どもの創作

最近の投稿

  • RSウイルス、その後
  • RSウイルスの脅威
  • 知ろうとしない罪
  • 胎児胸水から3年後
  • 子ども用の車いす

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025 古代から学ぶ情報誌(古代ジン).

Alpha WordPress Theme by themehall.com